2022-01-01から1年間の記事一覧
もし18TBのHDDが3万前半で売っていたら。 しかし仮定の話ではない。 もちろんカラクリがあり、対象はリファービッシュである。再生品という意味であるが、メーカー再生品は「故障でメーカーに送られたものを修理し検品し再出荷したもの」なので状況的には新…
表題のとおりである。 というのも、買って半年もたたないHDDやSSDがことごとく調子が悪くなる事例があり、原因は記憶域プールの無茶な使い方だと思っていた。 ところが不具合の出たSSDを別のポートに差し替えをすると、永遠に終わらないフォーマットやIOデバ…
SEAGATE EXOSシリーズというのはエンタープライズ向けのHDDで、IronwolfやBarracudaとはそもそも売り場からして違う。日本で買えるとすれば並行輸入品を扱う会社かPGダイレクトのようにサーバーを販売している業者からとなる。 特徴としてはIronwolfと同価格…
※あくまで個人の感想です。 ここ数年HDDはオワコン、時代はSSDと風説が流れるものの、実際CMRで22TBのHDDをWD・Seagateが出し、東芝も18TB(プラッタ9枚)のHDDを出している。価格はコスパという言葉が辞書に載ってないレベルなので一般人が買うようなものでは…
階層記憶域で不良ディスクだの注意・取り外しだのさんざん酷い思いをさせられてきたが、ついに原因が解決しそうなので報告しようと思う。 原因は表題のとおりである。 Windowsにあらかじめ入っている「ドライブのデフラグと最適化」は断片化をグラフィカルに…
当初の行動の記録である。結論としては解決しなかった。 ①発生~解決(したと思っていた) パリティ構成のHDD1台が「注意」状態となる。SMARTは問題なし。 WD BLUEのCMRなのでBarracudaのSMRが原因という話でもなさそうだった。 Get-PhysicalDisk では当該ディ…
Q.ミラー高速パリティでは高価なSSDをミラーに使ってもったいない(50%)。SSDもパリティ(66%~)にすれば高速で容量も確保できるのではないか。 A.結果がこちら 恵まれた(そこまででもない)シーケンシャルリードから繰り出されるこの世の終わりのようなランダム…
普通に考えれば、ハードウェアRAIDでパリティを組んだ方が圧倒的に良コスパである。 RAIDカードやエンクロージャーで組むハードウェアRAIDは単体でRAIDを組めるので便利である。というのもマザーボードでもRAIDモードがあるものの、マザーボードに刺したディ…
ここ数日、 とか、 とかを書いている。そしてまた小ネタである。 今回は、表題の通り記憶域にもう1台SSDを突っ込んだら、シーケンシャルライトが100MB/sとかIDEみたいなクソ数値になってしまった顛末を話す。
前回の記事 jinsei-exodus.hatenadiary.jp を書いてからまた状況が変わったので気づいたこと含めて書き残す。 具体的には”①構成していたHDD(ST8000DM004)が1台不良ディスクになった”、”②SSDを3枚にしてSSD*3+HDD*3-1で仮想ストレージをつくった”。
かつて jinsei-exodus.hatenadiary.jp を書いた。 そしてうっかりディスクの修復をやってファイルインデックスを全部飛ばし、復元ソフトでデータを取り戻すものの[数字だけのファイル名で中身の判別つかなくなったデータ]と[ファイル名・ファイルサイズは合…
ホエイプロテインは乳清という、ヨーグルトの上澄みの部分だったりするものを乾燥粉末にしたもので、脱脂粉乳よりよりタンパク質摂取にフォーカスした存在だ。 つまり牛乳の遠い親戚みたいなものなので、コーヒーミルクとして使うこともできるのでは、という…
最初ネイチャーメイド、ディアナチュラから始まり、それよりDHCの方が安いのではと切り替え、意を決してiHerbからNowFoodsとかのサプリを買うようになり、栄養補給という面では申し分なくなったと思う。 しかし色々体に良かれと思って買ってみたら意外と苦労…